日帰り城崎温泉旅!

先日のお休みで城崎温泉に行ってきました。皆さんもご存じかと思いますが、社長はバイクでいろいろなところに行かれておりますので、どこか良いところないですかね?と聞くと城崎温泉!!といっておられたため行ってきました。


佐藤も以前から社長と同じく1人でバイクに乗って遠くまで出かけることが大好きです。それこそ大学生の時は、長野のビーナスラインや三重県の伊勢神宮など結構1人で遊びに行ってました。

これがビーナスラインに行った時の写真です!いやー、長野のビーナスラインに行かれたことある方はわかってもらえるかと思いますが、ほんとに絶景でした!


城崎温泉に行く日はいろいろと寄り道しながらバイクの写真を撮りたかったため朝6時過ぎには出発しました。


道中の余部鉄橋~城崎温泉間の40kmの但馬漁火ラインという道を走ることも目的の1つだったんですけど、この道が最高でした!


見渡す限りの絶景とはこのようなことなのかと勝手に思っていました(笑)

城崎温泉周辺の青井浜わんわんビーチにも行ってきました。青く透き通った海がめちゃくちゃキレイでした!


帰宅後なんでわんわんビーチという名前なんだ?と思い調べてみると普段はわんちゃん専用のビーチになっているそうです。わんちゃんと一緒にカヌー体験もできるみたいなので愛犬を連れてぜひ行ってみてください!



なんだかんだで城崎温泉に到着したのは昼前でした。楽しかったので特に何も思わなかったのですが、5時間も乗ってたみたいです(笑)


ついてすぐに名物の但馬牛コロッケやら肉まんやらを食べ歩きしまして、今回の旅の最後は温泉です。

城崎温泉街には7つの外湯があるみたいですが、そのうちの1つの御所の湯に入りました。露天風呂のみだったのですが最高に気持ちのいい湯加減でした!


バイクの写真も撮れて美味しいものも食べて温泉にも入れて最高の1日になりました!結局家に着いたのは夜の19時を回ってましたから意外と長旅してたな~と思いました。


やっぱりバイクは最高ですね!!


次回のバイク旅は8月にフェリーにバイクを乗せて隠岐の島に行こうと考えています。考えるだけでめちゃめちゃ楽しみです!

TOP