奮闘ブログ(第16回)


この奮闘ブログご飯食べたり、遊んだりしてるブログばかりだと思いまして、、、


今回はちょっとだけ真面目に冬の洗車等についてお伝えしようと思います。


雪の影響もあり、路面が濡れている状態が続き洗車してもどうせまた汚れてしまうと思い、洗車の頻度が少なくなりがちです。ですが冬こそ汚れやすく、こまめな洗車が必要です。


理由としては、ここ数日間のように雪が積もった際は、必ずと言っていいほど雪の混じった泥汚れや凍結防止剤(融雪剤)等がボディーに付着していると思われます。これらを放置していると、カーコーティングや塗装、下回りにおいていい事は何一つありません。


ですので冬こそこまめな洗車が必要になってきます!!


特に下回りは凍結防止剤(融雪剤)に含まれる成分によってダメージを受けてしまいます。その中でもウインタースポーツをするために山に上がられる方や通勤等で雪道を頻繁に走行されるお客様におススメのメニューとして洗車+下回りクリーニングというものがあります。普段の洗車に比べて下回りの塩カル等をクリーニングさせていただくものとなってますので、気になるお客様は是非ご利用ください。


また窓ガラスコーティングをする事によりフロントガラスの凍結防止等のメリットもありますので気になる方はこちらも兼ねてご利用ください。



最近の社長の様子はと言いますと、、、、、、

自分の電動自転車にコーティングをかけるとの事で作業をされていました(笑)

社長に綺麗になりました?と聞くとうーん、あんまり変わらなかったといっておられました(笑)


社長もお体の方も変わらず、いや以前よりも日に日に動くようになっておりますので、ご安心ください!



変化が一番見受けられないのは食生活だけですかね(笑)

TOP