
最高のコーティングのために
コーティング剤の性能を発揮させるには「下地作り・磨き」は仕上がりの美しさを左右する最も重要なポイントとなります。どんなにすばらしいコーティング剤を塗布したとしても下地作りがおろそかになってしまったなら効果は半減してしまいます。弊社は言葉だけではなく、コーティング施工依頼して頂いたお客様のご要望にお応えし、喜んで頂くために1台1台真剣に取り組んでおります。
設備環境
下地作りに真剣に取り組もうとすると、必然的にそれなりの労力と時間が必要となります。真剣に下地作り・磨きを考えると施工環境、照明設備、機材の選択により結果が変わってきます。より美しく仕上げるためのこだわりとして当店では埃の入らないコーティングブースをはじめ適切に車の状態を映し出せる各種照明、塗装の厚みを判断する膜厚計、お車に合わせてマッチングできるようにコンパウンドやバフを常時10種類以上ご用意しております。
下地処理レベル
お客様と事前にお車の状態を確認をしながら、お客様のご希望・御予算・保管状況や洗車方法・お車の使用状況などをお聞きし、
お客様に最適なコーティング・ポリッシュレベルをご提案致します。
下地処理レベル | 内容 | 施工日数(目安) | ||
ライトポリッシュ | ほぼダメージがなく、最低限の研磨処理で済む車。 ウレタンバフからの軽度の磨き(1工程) |
2時間〜 | ||
スタンダードポリッシュ | 軽~中度の傷・水アカ・ウォータースポットの除去を要する車。 ウールバフからの傷取り磨き(2工程) |
1日〜2日 | ||
スペシャルポリッシュ | 中~重度の傷・水アカ・ウォータースポットの除去を要する車。 状態に応じて組み合わせた傷取り磨き(3工程) |
2日〜3日 |
塗装の断面と磨きイメージ図
※キズ除去効果は30〜60%が目安です。
SS | ¥13,200 |
S | ¥14,300 |
M | ¥16,500 |
L | ¥19,800 |
LL | ¥24,200 |
SS | ¥24,200 |
S | ¥26,400 |
M | ¥29,700 |
L | ¥36,300 |
LL | ¥44,000 |
※キズ除去効果は90〜100%が目安です。
SS | ¥57,200 |
S | ¥62,700 |
M | ¥66,000 |
L | ¥88,000 |
LL | ¥100,450 |
※車輌の塗装状態や傷の深さ、種類によっては傷が取れない場合があります。
1か所 | ¥3,240 |
※ボディコーティングの施工車の場合、磨きによってコーティング剤は剥離する場合があります。
※なるべく他の箇所と差が出ないようにグラデーションしますが、意匠性が変わる場合があります。
左右 | ¥5,400 |
1か所 | ¥1,620 |
※表示価格は全て税込価格となります。